①タンパク質中心の食生活
朝→ソイプロテインor好きな食べもの(私は餃子やエビチリなど高カロリーのものも摂っていました)
昼→主にコンビニで購入。下記より3つ選んで食べる。
サラダ系1つ、鶏ささみスティック1本、全粒粉パンのサンドイッチ1個(ささみやサーモン)、五穀米のおにぎり1個
お味噌汁1杯、春雨スープ1杯、ゆで卵1個、バナナ1本など
夜→自炊する。炭水化物は摂らないようにする。
味付けはできるだけシンプルにしました。(醤油、酒、みりん、塩コショウ)
例)・牛肉とキャベツの炒め物、豆腐(ご飯の代わり)
・若鳥のグリル和風ソース、海鮮チゲスープ
寝る前→ソイプロテイン
②簡単な筋トレ
スクワット→20回×5セット
腰を下げるときに、膝がつま先を越えないように意識する。視線は前を見る。呼吸は止めず、下げるときに吐く。上げるときに吸う。
セット間の休憩は1分ほどとる。
おしり上げ→10回×3セット
仰向けになり、両膝を立てる。両腕は下ろし床に手のひらをつける体制になる。3秒かけてお尻を上げ、3秒キープ。その後3秒かけて下ろす。
スクワットと同様に呼吸は止めず、上げるときに吸って、下げるときに吐く。セット間の休憩は20秒ほどとる。
タンパク質を摂り、簡単な筋トレを3か月続けた結果、マイナス5キロのダイエットに成功しました。
週に1回は、ご褒美デーとして好きなものを夕食に食べてもいいルールでストレスを溜めないようにしました。
顎のラインや、おなか周りがスッキリ!と実感できます。ぜひ参考にしてみてください!